節約・節税

ガソリン代高騰、少しでもお得に節約する方法はないの?

毎日の生活に欠かせないガソリンの価格高騰が続いています。

経済産業省が8月30日に発表した石油製品価格調査の結果によると、レギュラーガソリン価格は1リットルあたり185.6円と15週連続で値上がりしています。

この事態を受け、8月30日に岸田首相は10月中には1リットル175円程度に抑えられるよう措置をとると発言しました。

国から補助が出るとはいえ、いつまで値下げ措置が続くかはわかりません。

ガソリン代の高騰が大きな負担となり、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、お得にガソリンを入れる方法について解説します。

給油する際、どのような決済方法を選択したらよいのか迷う方に最適な組み合わせを紹介するので、参考にしてください。

賢く、お得に給油する方法を知り、ガソリン代を節約しましょう。

ENEOSで安く給油する方法

ENEOSではENEOSカードと紐付けたEneKey(エネキー)を使用すれば、ガソリンを安く入れられます。

店頭価格が通常より値引きされた会員価格になるうえ、ENEOSカードの請求時に2円/L引きになるからです。

また、ENEOSのアプリやLINEに配布されるクーポンを使用すれば、さらに安く給油できます。

ENEOSカードとは

ENEOSカードとは、ENEOSのサービスをお得に利用できるクレジットカードです。

カードは3種類あり、それぞれ特典が異なります。

中でもENEOSカードSは年1回の使用で次年度の年会費が無料になり、ガソリン価格も2円/L引きになるカードです。

EneKey(エネキー)とは

EneKey(エネキー)とは、ENEOSのサービスステーションのセルフ給油機で使える決済ツールです。

キーホルダー型のものとアプリに登録するモバイルEneKey(エネキー)の2種類があります。

EneKey(エネキー)にクレジットカード情報を登録すると、給油機にEneKey(エネキー)をかざせば決済できるため、給油時にお財布を取り出す必要がなく便利です。

EneKey(エネキー)で決済すると店頭価格から1〜2円の割引が受けられます。

ENEOSカードをEneKey(エネキー)に登録すれば、ENEOSカードの割引にエネキー決済による割引きも加わり、さらに安く給油できます。

ただし、エネキー決済による割引きは店舗により異なり、実施していない店舗もあるため注意が必要です。

アプリやLINEクーポンとの併用でさらに安く

ENEOSのENEOS SSアプリやLINEに配布されるクーポンを併用すると、さらに安く給油できます。

アプリやLINEにはフォローした店舗のクーポンが定期的に配布されます。

割引額は時期や店舗で異なり、3円〜7円ほどです。

アプリクーポンとLINEクーポンの併用はできませんが、ENEOSカードを紐づけたEneKey(エネキー)での決済による割引とは併用可能です。

楽天カードとdカードとの特別提携が終了

9月末まで、ENEOSは楽天カードとdカードを特別提携カードとしており、利用時の還元率が1.5%とお得でした。

しかし、2023年10月で楽天カードとdカードとの特別提携が終了するため、ENEOSカードとEneKey(エネキー)の組み合わせで支払う方がお得になりました。

apollostationで安く給油する方法

apollostationは出光興産と昭和シェルが統合し、2021年に発足したサービスステーションです。

apollostationでは、apollostationカードと紐づけたDrive Payを使用すると、安くガソリンを入れられます。

apollostationカードで給油すると請求時に2円/L引きされ、Drive Pay使用による割引も受けられるからです。

また、アプリに配信されるクーポンを使用するとさらに安く給油できます。

apollostationカードとは

apollostationカードは、出光興産系列のガソリンスタンドで給油するとガソリンや軽油が2円/L、灯油が1円/L引きになるクレジットカードです。

入会後1か月間は、ガソリンと軽油が5円/L、灯油が3円/L引きになり、年会費は永年無料です。

Drive Payとは

Drive Payとは、キーホルダー型の非接触決済サービスで、クレジットカードを登録して使用します。

出光興産系列のガソリンスタンドで給油する際Drive Payをかざせば決済できるため、現金やクレジットカードを出す必要がなく、スピーディーな給油が可能です。

店舗により、Drive Payで決済すると店頭価格から1〜2円/L割引されます。

楽天ポイントとPontaポイントが貯まる・使える

楽天カードかPontaカードを提示すれば、クレジットカード払いだけでなく、現金決済やプリカ払いでもポイントが付与されます。

貯まるポイントは2Lにつき1ポイントです。

また、貯めたポイントはガソリン購入時にも使えます。

アプリクーポンでさらにお得に

出光公式アプリDrive Onに配信されるクーポンを使用すると、ガソリンをさらに安く入れられます。

給油する店舗をマイ店舗に登録すると、お得な情報やクーポンが配信されます。

クーポン値引き額は店舗やタイミングにより異なり、10円/L引きとなることもあるため、給油前に必ずチェックしましょう。

クーポンを使用するためにはアプリにDrive Payの登録が必要です。

Drive Payをアプリに登録しておけば、クーポンの使用と決済が同時にでき、スムーズに給油できます。

簡単な設定を一度すれば給油の手間が減り、お得にガソリンを入れられるため、アプリとDrive Payの準備は事前にしておきましょう。

コスモ石油で安く給油する方法

コスモ石油ではコスモ・ザ・カード・オーパスというクレジットカードを使用すると安く給油できます。

コスモ・ザ・カード・オーパスを使用すると会員価格で給油できるうえ、WAONPOINTが貯まるからです。

コスモ・ザ・カード・オーパスとは

コスモ・ザ・カード・オーパスとは、コスモ石油とイオン銀行との提携クレジットカードで、年会費は無料です。

新規入会時は10円/Lが50Lまでキャッシュバックされ、その後は会員価格で給油できます。

会員価格は店舗により異なり、多くは通常価格から2円〜5円/L割引程度です。

また、コスモ・ザ・カード・オーパスを使用すると200円につき1ポイントのWAONPOINTが貯まります。

アプリクーポンでさらにお得に

コスモ石油のカーライフスクエアコスモのアプリ入れトク!に配信されるクーポンを使用すれば、さらにお得に給油が可能です。

クーポンはアプリをダウンロードすればすぐに使用でき、どのような決済方法でも使えます。

値引き額は店舗により異なり、5円〜8円安くなるクーポンもあるため、事前のチェックがおすすめです。

コスモ石油で貯まるポイント

コスモ石油で貯まるポイントは、次の3つです。

  • WAONPOINT
  • 楽天ポイント
  • dポイント

いずれも200円につき1ポイントが貯まります。

楽天ポイントとdポイントはクレジットカード決済をしてもポイントがつくため、クレジットカード利用によるポイントと二重でポイントが貯められます。

しかし、トータルでみると会員価格で給油できるコスモ・ザ・カード・オーパスの方がお得です。

より安く給油したい方はコスモ・ザ・カード・オーパスの使用を検討しましょう。

まとめ

よく使うガソリンスタンドで次の3つを実践するとガソリン代が節約できます。

  1. アプリでクーポンを獲得
  2. クレジットカードを作成
  3. 2.で作成したカードを紐付けた決済ツールで支払い

大手ガソリンスタンドのクレジットカードや決済ツール、アプリは表のとおりです。

クレジットカード決済ツールアプリ
ENEOSENEOSカードSEne KeyENEOS SSアプリ
apollostationapollostationカードDrive PayDrive On
コスモ石油コスモ・ザ・カード・オーパス入れトク!

ENEOSの場合、年会費無料のENEOSカードSをEneKey(エネキー)と紐付れば、請求時に2円/L引きされ、EneKey(エネキー)決済による割引も適用されます。

apollostationも、年会費無料のapollostationカードで支払うと請求時に2円/L引きされます。

Drive Payにapollostationカード登録すれば、Drive Pay決済による割引も適用されてお得です。

また、Drive Payにはポイントカードも登録でき、楽天やPontaのポイントも貯められます。

コスモ石油では、年会費無料のコスモ・ザ・カード・オーパスを使用すると会員価格で給油できるうえ、WAONPOINTも貯まります。

ガソリンスタンドそれぞれのアプリに配信されるクーポンを活用すればさらにガソリン代の節約が可能です。

クレジットカードの作成や決済ツールとの紐付けは最初の簡単な手続きで大きなメリットが得られます。

毎回の給油で少しずつ節約し、ガソリンの値上げによる影響を抑えましょう。



  • この記事を書いた人

マル得ウェブ編集部

マル得ウェブ編集部。お金にまつわるアレコレ、お得なキャンペーン情報などを発信しています。知らなきゃ損する、知って得する情報で老後破綻を招かない資産形成を図っていきましょう。 ※ 記事内容は掲載日時点のものです。本サービスのコンテンツを承諾を得ずに無断転載・複製・出版・譲渡・公衆送信・改変などを行うことは禁じます。

-節約・節税